2005-01-01から1年間の記事一覧

終りに見た街

・終りに見た街 同じメッセージを私も持つのではあるが…、 今の若者の文法には合わないように思う。23年ぶりのリメイクだそうだが、この作品が描かれた背景には、 おそらく激しい学生闘争があり、その高まりを危惧して書かれた のだろうと思う。 この物語…

方便を駆使して我が侭を煽る

未だに終了していないアンケートだけれども…question:1132803450 一度切りの人生なのに、人の目を気にすることで自分が本当にやりたいと思うことをできないで、満足できない人生を中途半端に正当化しながら生きている人が多い気がします。現実の自分と、思い…

野ブタ(一部)を見て。

1980〜90年代のイジメとはやっぱり違う。 誰とは知れない個人が周囲全員を謀って個人をイジメている。 あの頃は、周囲全員が敵…であり、その様な状況を作る 「常識」や「当前」があった。 ここで描かれているのは、1960〜70年代に描かれた イジメの構図に似…

新たな解答ではなく、返信があった。 期待するような判例を元にしたような解説はなかった。このまま放置しても、もう埋没してしまい新たな解答は見込めないのではなかろうか。終了して再質問すべきか。しても意味無いのか‥。 反対運動を掲げるHPは相変わら…

現時点での解答と返答

問題がそれほど良くはなかったのか‥未だに3人しか解答を戴いていない。 根拠薄弱を拒絶したから、皆様律儀にお守りになったのかしら。 こんなに日常生活に影響を及ぼす問題なのに…、みなさん関心が無いのでしょうか…。 この関心の低さ。 なんだか、このまま…

初質問送信。

はぅ。 この行為は躊躇うべき事だったのか…。 まだ、はてなダイアリー市民にもなっていないのに。 変な波風が立たなければ良いのですが(当方心配性)。

初質問をしてみようと思った。

[共謀罪クイズ] 政府与党が成立を目指している「共謀罪」に関する問題です。 ちなみに共謀罪とは、犯罪行為をただ話し合っただけで、懲役刑に処せられる…というものです。 http://blog.livedoor.jp/myogab/archives/50187003.html ↑リンク先にある問題の正解…

アンジャッシュのコントのように…

自分は自分で思っていた以上に、かなりそそっかしいようだ。 これまでに質問意図を誤ったり、質問文を読み過った回答をしたことが度々。 昨日も過ってしまった。 ああっ。ポイントは要りませんから〜。 削除してしまってください…って気分ですわ。 気付くだ…

民意の捏造

ふと。 はてなアンケートの重大な危険性に気付いた。 ・ある政治的な意図をもった質問者が、 ・質問を投稿する前に、同士と示し合わせて ・質問を投稿すると同時にいっせいに書き込みをする。 それによって、 あかたもそれが国民の総意の縮図であるかのよう…

はてなは社会人サイトなのかな

数えたわけじゃないけれど、お盆休み中の質問投函数が 平日に比べて格段に少なかったように感じた。 学生の夏休みである八月いっぱいにアクセスが集中している 訳ではなさそう。はてなユーザーに学生さんはあまりいない のかな…。 さて。九月に入ってどうな…

はてなの担うかも知れない役割

思想的に自らの求める意見・調意見を恣意的に集めよう… という意図をもって質問されている方が居ることに気づいた。 自覚的か無自覚かは別にして。 質問に対して、客観的に雄弁で論理性を伴っている回答に ポイント拒否しながらも、論理性に乏しく奇抜な一意…

期待に添えない回答

私の回答の一部には要求に副っていない回答を返しえている。最初の日記にも少し書いたように、 「のっかりはてな」すべきに等しい便乗質問。「おそらく、そうではないだろうか…」と、ぼんやり思っている事も軽はずみにも書いてしまう。 >願わくば論拠を持っ…

編集が気楽ですね。〜>

見ている日記を気になった瞬間に 編集に突入できる。 気軽で好いわ。

「はてな」って不思議ですね。

金銭換算もできるポイントの通貨価値を考えると、 たかだか10円〜20円のハシタガネごときの為に、 多くの人が律儀に回答を返してくれるんですものね。リアルな現実の場にあっては有り得ないシチュエーションよね。そんなハシタガネいらねぇよ。ってなるよね…

「はてな」って良いですね。

「はてな」って良いですね。不用意なほどの重複疑問が何度繰り返されても、ポイントの交換が行われる事によって、誰も嫌なコト言わずに繰り返されている。永続性を感じます。 そしてそのポイントが換金できること、金銭購入できること…によって、このサイト…

はてなを始めた。

素直に私感を回答させていただいているが、無責任と非難される事を同時に懸念する。 私なんぞの私感が強い影響力を持つとも思っていないけれど。 ただ、あまり指摘されることの無い視点であるという自負はある。 願わくば、雄弁な論拠を持って否定されて欲し…